会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座
文書作成日:2024/07/10
交際費等から除外する飲食費の上限改正

交際費等から除外する飲食費が1万円まで上がりましたが、インボイスがもらえない場合はいくらになりますか?

出演: … M社 総務経理部   … 顧問税理士

― M社 ―

M社総務経理部まいと顧問税理士が、打ち合わせをしています。

交際費等から除外する飲食費は、1人当たり1万円に引き上げられたのですよね?

そうですね。
ご理解のとおりです。

4月1日以降の支出分でよいですか?

はい。そうですね。
2024年4月1日以降の支出分からになりますね。

インボイスがもらえない場合、支払金額ベースでいくらまでが1万円以下になりますか?
たしか、経過措置がありましたよね?

そうでしたね。
御社は税抜経理ですから、税抜での1万円判定になりますね。
御社の2025年3月期内で適用される経過措置はすべて80%ですから、支払金額ベースでは10,784円になるかと思われます。

10,784円ですね。

1円未満の端数処理の仕方によって1円差が生じるかもしれないため、念のためご利用の会計ソフトに入力してみてもらえませんか。

承知しました。
後で試してみます。

よろしくお願いします。

ちなみに80%は、いつまで続きますか?

現状では、2026年9月30日までとなっています。

では弊社にとっては、とりあえず来期までは先ほど聞いた数字をボーダーラインと考えればよいですね?

そうですね。
ざっくりとそのようにお考えいただければと思います。

営業の人たちに、ボーダーラインを伝えておかないといけないので、助かりました。

税務上の交際費等から除外する飲食費については、これまでと同様、金額だけでなく一定の事項を記載した書類の保存も必要ですから、その点も併せてお伝えいただけるとよろしいかと思います。

そうですね。
金額ばかりに目がいかないよう、その点も伝えるようにします。

よろしくお願いします。

※文書作成日時点での法令に基づく内容となっております。
 本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。

ページの先頭に戻る

お問い合わせ

料金案内

マイコモン

出版物一覧

相続贈与で節税できる本

相続贈与で節税できる本

相続贈与で節税できる本

なぜ、いい税理士を顧問にすると、銀行はお金を貸したがるのか

なぜ、いい税理士を顧問にすると、銀行はお金を貸したがるのか

相続の税金と対策

相続の税金と対策

社長、税務調査の損得は税理士で決まる!

社長、税務調査の損得は税理士で決まる!

事務所案内

地図を表示する

取り扱い内容

前田税務会計事務所サービス方針「5つのS」

スピーディー

迅速な作業でお客様のご要望に速やかにお応えします。

正確

ダブルチェックで正確な数値をご提供します。

説明

むつかしい税務や決算をわかりやすくご説明します。

親身

お客様の立場に立って親身に考え、行動します。

紹介

前田税務会計事務所のネットワークで各分野のプロフェッショナルをご紹介します。

(株)日本M&Aセンター

エプソン会計ソリューション

会計ソフト「MFクラウド会計」

ビジネスリンク
便利
地図:MapFan Web
時刻表:どこなび
宿泊:旅の窓口
天気:Yahoo!Weather
ソフト:Vector
情報
日本経済新聞社
朝日新聞
読売新聞社
毎日新聞社
産経新聞社
税務
タックスアンサー
官公庁
財務省
国税庁
金融庁
厚生労働省
国土交通省
中小企業庁
法令データシステム
サービス対象地域
大阪市、堺市、東大阪市、
神戸市、尼崎市、西宮市、
芦屋市など大阪府、兵庫県を中心とした近畿各地。
名古屋・東京方面も対応可能です。
Copyright © 前田税務会計事務所 All Rights Reserved.